SSブログ

9020系にのってみる [交通]


9000系走行音


  ☆  ☆  ☆

病院に行くのに1か月半ぶりくらいに電車に乗りました。やべえなw
通院は不要不急の外出じゃない、ということで2日連続で何か月ぶりなんだというレベルの東急に。


・9020系
IMG_5025.png
いいとこにきた。これが噂の9020系とやらですか…うん?

9000系って20編成以上製造されてなかったっけ

IMG_5040.png
もう1本。9020系は元々田都で走っていた2000系を大井町線向けに改造した車両で、車体設計自体は9000系と共通だしぶっちゃけ外装は同じだけど、内装が9000系の赤基調に対して、9020系は緑基調、制御装置(インバータ)が日立GTO-VVVFか三菱SiC-MOSFET VVVFかの違い(2000系の方が改造時に制御機器の更新をしたらしい)がある。9020の方が心持ち静か。
2000系も9000系も、日立製作所のGTO-VVVFだったけど、製造時期の近いからか音が違いました。私はどっちの音も好き。


  ☆  ☆  ☆

・뎅 엔 쵸 후
IMG_5033.png
#ちがうそうじゃない


・運休案内
IMG_5024.pngIMG_5038.png
S-TRAINもQ-SEATも運休だそうです。まあそりゃそうよな。ぶっちゃけ電車ガラガラすぎて運行する意味あるの?ってレベルだし。


  ☆  ☆  ☆

・おまけの2000系スナップ
1507_2003.jpg
準急 清澄白河(きよすみしらかわ)行 2003F
2015年7月29日、長津田で撮影。田園都市線で活躍していた2000系電車は、当時同じく田園都市線で活躍していた8590系とともに、主に朝ラッシュの長津田発清澄白河・押上行の上り電車で運用されていました(下りは基本回送で長津田へ戻される)。いずれも『サークルK』と呼ばれる、東武線乗り入れ不可車両(東急の運番末尾Kから来てるらしい?)だったために、運用は非常に限定されたものでした。

1507_2001.jpg
各停 中央林間行 2001F
トップナンバー。同じく2015年7月29日、長津田にて。まれにですが、東武線へ入線しない終日運用に入ることもありました。

赤帯でこそ9000系、2000系らしさを感じていたので、リバイバル塗装で赤帯に戻らないかなと思ったり。まあ…田都との並走区間があるので誤乗防止って意味で厳しいとは思いますけども…。8500系が淘汰されることに赤帯に戻らないかなという淡い希望。
やっぱり長年東急と親しんできた身からすれば、ステンレスカー+赤帯=東急、のイメージが完成されてしまっているのです。
nice!(0)  コメント(0) 

2020-04-04 [音ゲー]

2019年3月下半期のあんぎゃ

とうきょうと
・池ラ
・ラウンドワン南砂
・ベネクス越谷
・ウェアハウス越谷
・セガ竹ノ塚

かながわけん
・ラウンドワン川崎大師


  ☆  ☆  ☆

・池ラ
R1_ikebukuro_iidx.png
はい


・ラウンドワン南砂
旧筐体2台で変わらず。


・ラウンドワン川崎大師
IMG_5427.png
これを引き取るついでに行きました。はい。

IMG_5430.png
キャンギャルDPHノマゲ


・ベネクス越谷
benex_koshigawa.png
初訪問

benex_koshigaya_ent.png
入口はこんな感じ。…ダンジョンか何かか…?

旧筐体2台。ベネクス系列では例にもれず料金が安い。50/68/81、P-FREEは6~15分98~189円。安すぎ。

IMG_5503.png
うぉんちゅきすみーAAA


・ウェアハウス越谷
warehouse_koshigaya.png
比較的行脚難易度が高いここですが
100/81/96、P-FREE6~10分116~164円。


・セガ竹ノ塚
SEGA_Takenotsuka.png
IIDX非設置だけど。元ピーアーク竹ノ塚。
ちなみにIIDXがあった元セガワールド青井のピーアーク青井は閉店しました。店の経歴見て笑っちゃったよね、店舗交換したのか?って思ったwww
nice!(0)  コメント(0) 

→↓↓↓←→↓ [音ゲー]

東北縦断

いわてけん
・ゲームシアターサンシャイン
・ゲームヴィクト盛岡
・ラウンドワン盛岡

みやぎけん
・サープラ仙台
・エフワンR
・セガ仙台
・エプリ
・レジャラン一番町
・ヤマコーボウル(5鍵)
・TS仙台クリス

インフルにかかりました(大草原)


  ☆  ☆  ☆


(違う意味で)試された行脚


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。