SSブログ

キ ャ ロ ム 練 馬 [音ゲー]

2019年4月のあんぎゃ

とうきょうと
・T/S池袋ロサ
・T/S池袋西口
・ラウンドワン板橋
・8GAMES上板橋
・キャロム練馬
・トーホーレジャープラザ
・ルモンド巣鴨
・ブギーズ
・ドットコム葛西

ペースが落ちる旅行後のあれ(?)

Ikebukuro_PARCO_50th.png
ちなみに池袋パルコが50周年でした。

  ☆  ☆  ☆

・T/S池袋ロサ
TS_Ikebukuro_Rosa.png
なんか建築基準法違反だったことが最近になって判明したとかで話題になったとこ。めっちゃくちゃわらったw

IMG_5616.png
なんか一発でAAA出たやつ。そんな簡単に出るもんじゃないでしょ………


・T/S池袋西口
TS_Ikebukuro_west_iidx.png
駅前の方のタイトー。まあ特に特記事項は無いので…

IMG_5619.png
70人抜きとかすごいっすねwwww


  ☆  ☆  ☆
閑話休題。おボルテの話。
ちょうど同時期におボルテでは例のボルテファクトリーのイベントをやっていまして。今回はSDVXV記念(?)でレイシスとグレイスのe-passが景品になっていたとかで、まあやりましたよね。めっちゃボルテやったw

IMG_5564.pngIMG_5639.pngIMG_5659.png
PUCが増えました(別に狙ってたわけではない)


・ラウンドワン板橋
R1_Itabashi_iidx.png
1台。そういえば金パス売ってたので予備も含めて買いました。へへw


・8GAMES上板橋
8GAMES_Kamiitabashi.png
元々別ブランドの店舗だった気がする…ルモンドだったかな。2台。都区内では屈指の安さで稼働しています。
平日10:00~18:00は100/64/80、PF6~10分101~151円。都区内で75%とか普通に安すぎる…

IMG_5861.png
KONAMI検定やったらIIDX22 PENDUALを引いた

・キャロム練馬
Carom_Nerima.pngCarom_Nerima_2.png
Carom_Nerima_iidx.pngIMG_5867.JPG
1台設置。残念ながら2019年5月6日に閉店してしまいました。
キャロム練馬で一番思い出深いのはコンパネが破壊されてたことですかねぇ……あれはまじで不可解だったし店員さんもヤバい顔してた……………………

IMG_5869.png
料金

IMG_5872.png
& Intelligence (SP NORMAL)
エクストラ専用曲初見フルコン


・トーホー
TOHO_Reisure_Plaza.png
キャロム練馬とセットでここも行脚するのが毎作の流れ。それもRootageでおしまい。
料金はタイムサービス込みで100/64/80、タイムサービスなしで100/84/100。
PF10~15分151~213P、タイムサービスなしで171~233P。

IMG_5877.png
satfinal (SP HYPER)
初AAA


・ルモンド巣鴨
写真が消滅した

100/100/100。3台設置。そーいや36CRTどうなったんだろ…


・ブギーズ
buggies_iidx.png
恒例のとこ。


・ドットコム
dotcom_Kasai.pngdotcom_Kasai_iidx.png
ここも恒例になったねぇ
nice!(0)  コメント(0) 

5/14と15日東急線観測ハイライト [交通]

5/14東横線運用観測結果

03K:東急5050系5157F
10K:東急5050系5152F
11K:東急5050系5171F
12K:東急5000系5112F
13K:横高Y500系Y517F
16K:横高Y500系Y515F
17K:横高Y500系Y514F
23K:東急5050系5174F
24K:東急5050系5168F
26K:東急5000系5122F(青ガエル)
28K:横高Y500系Y511F
52K:東急5050系4109F(10連)

01S:メトロ7000系7116F
03S:メトロ7000系7103F
13S:メトロ7000系7030F
15S:メトロ7000系7129F
29S:メトロ10000系10115F(10連)
81S:メトロ7000系7005F(10連)
95S:メトロ7000系7128F

03T:東武50050系51072F(10連)
19T:東武9050系9151F(10連)
21T:東武9050系9152F(10連)

21M:西武6000系6008F(10連)
24M:西武6000系6010F(10連)

MG13K:東急3020系3121F


5/15運用観測結果

東横線
03K:5000系5121F
04K:5050系5169F
05K:Y500系Y511F
06K:5050系5167F
07K:5050系5154F
09K:5050系5152F
10K:5000系5118F
14K:Y500系Y517F
15K:5050系5168F
16K:5050系5160F
17K:5050系5151F
20K:Y500系Y513F
23K:5050系5175F
26K:5050系5170F
33K:7000系7129F(代)
34K:Y500系Y515F
35K:7000系7116F(代)
50K:5050系4105F(10連)
52K:5050系4109F(10連)
54K:5050系4101F

01S:7000系7130F
04S:5050系5157F(代)
05S:7000系7120F
13S:7000系7119F
15S:7000系7132F
25S:10000系10125F(10連)
93S:10000系10136F(10連)

03T:9050系9151F(10連)
13T:50070系51077F(10連)
17T:50070系51071F(10連)
19T:9050系9152F(10連)

22M:6000系6006F(10連)
32M:6000系6013F(10連)


目黒線
07K:5080系5182F
09K:3000系3009F
12K:5189
91K:6300形6334F
30S:3020系3122F(代)
38S:9000系9120F
48S:9000系9112F
52S:9000系9101F
62S:9000系9811F
66S:9000系9104F
35T:6300形6302F
47T:6300形6312F
91T:6300形6316F
93T:6300形6310F
86M:5080系5187F(代)


大井町線
131:6101F(Q)
135:6102F(Q)
134:6103F
132:6106F
110:9021F
102:9013F
111:9012F
103:9007F
101:9001F
104:9008F
105:9004F
107:9023F


でした。3020系と6020系の営業電車を初めて観測したのでその辺についてちょこちょこ追記に。


以下追記


nice!(0)  コメント(0) 

北陸本線南条駅発行片道普通乗車券 [交通]

Nanjo_sta.jpg
JR西日本の駅には、駅が置かれている自治体に、切符販売業務・改札業務を委託している駅があります。北陸本線の南条駅(福井県南越前町)もそのひとつで、旧南条町の中心駅かつ現南越前町役場の最寄り駅であるここは、窓口併設の簡易委託駅です。

  ☆  ☆  ☆

・券売機
Nanjo_faremap.jpg
さて、駅舎内には近距離きっぷ券売機があります。この券売機には何やら貼り紙のようなものがあるのですが。
キップは、窓口でお買い求めください。

…そう、町が委託を受けているので、窓口販売での切符の売り上げは一部が町に還元されるのです。券売機で購入した場合は手数料が町に入らないので、町のために窓口で切符を買ってね、ということ。


・きっぷ
Nanjo_Takefu_T.jpg
窓口発行の乗車券。南条→武生で片道200円です。こんな短距離の切符でも、窓口で買えば町にお金が入るわけです。ある意味地方自治体の貴重な収入源ですねこれ…
窓口にあるのはVFなのでマルス券が発券されます。

Nanjo_190_JR.jpg
南条発190円区間片道切符。券売機で購入すると、いわゆる普通の磁気乗車券が出てきます。こっちで購入すると町にお金が入らないわけです。

同じ駅の、同じ会社のきっぷなのに、購入方法によって町の収入になるかどうかが変わるのは、ある意味面白いところでもありますし、首都圏ではまず見ない方式でもありますね。首都圏でも探せばあるのかもしれないけど…
nice!(0)  コメント(0) 

都区内パスあれこれ [交通]

2020年3月、山手線30番目の駅・高輪GATEWAY駅が開業しました。

  ☆  ☆  ☆

祝!高輪ゲートウェイ駅開業
Tokunai_TGW.jpgTokunai_TGW_M.jpg
2020年3月14日(開業日)~5月6日(GW最終日)の期間内に購入した都区内パスが対象。券面に「祝!高輪ゲートウェイ駅開業」の文字が印字されます。効力は通常の都区内パスと同じ。
…なんですが、緊急事態宣言が発令されてしまったので、結果実質的に使用できない(別に乗ろうと思えば乗れないことはないけどぶっちゃけどこ行っても店やってないから電車に乗る意味がない)乗車券になってしまいました。
5月5日はこどもの日です。特に意味はないです。

Tokunai_TGW_Cr.jpg
ちなみにクレジットカード利用票には「商品名:祝!高輪ゲートウェイ駅開業」って印字されました。なんかウケるww


ようこそ令和
Tokunai_Reiwa.jpgTokunai_Reiwa_M.jpg
さて、昨年2019年は元号が平成から令和に変わった年でした。それにあわせ、2019年5月1日~31日までの期間限定で、「ようこそ令和」の文字入りの都区内パスが発売されました。こちらもメッセージつき。ちなみにこちらはメッセージ末尾に「令和元年」と付記されています。(高輪ゲートウェイは会社名のみ)


Tokyo Metropolitan District Pass(※都区内パス英語版)
Tokunai_ENG.jpg
指定席券売機でのみ購入できる英語版都区内パス。内容や効力は日本語と同じで、単純に英語に翻訳されているってだけです。

Toknai_ENG_old.jpg
2019年まではこちらのタイプでした。2020年発行のものと見比べてお気づきになられた方もいるかもしれません。
そう、KASAI-RINKAIKOENKasai-Rinkai Parkに変更されているのです。他にも、全文字大文字だったのが、頭文字のみ大文字に変更される、TOKYO METROPOLITAN DISTRICT PASS FREE AREAの文言削除など、全体的にすっきり?としたものへ改められています。昨年の消費増税の時にデザインが変更されたのでしょうか。
「発売当日限り有効」の部分は、クレジット購入か現金購入かで日本語か英語かが変わるのかもしれません。(クレジット購入の場合C制ないしは東Cマークがつく)


・通常版都区内パス
Tokunai_STD.jpg
これは近距離切符券売機で購入した場合の都区内パス。見ていただければわかる通り、こちらは縦に印字されます。

Tokunai_VF.jpg
一方、指定席券売機では日本語通常版でも横に印字されます。購入する券売機によって、印字の向きが異なるのです。


補足ですが、都区内完結の往復乗車だけでも、実は片道400円以上の区間では都区内パスを購入した方が安くなるのです。また、都区外~都区内の往復乗車でも、都区内の区間が片道400円を超えると、場合によっては都区内パス+区間外の運賃の方が安い場合があります。都区内にお住まいの方や、都区内に出かける方は事前に運賃差額を調べてみるのもいいかもしれません。
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。